- カラマーリリピエー二
- 800円
リピエー二とは「詰め物」という意味。
イカとオリーブ、ケッパー、パン粉をミンチにしたものをイカに詰めて焼き上げました。
横浜、センター南のディナー・会食はイタリアン
「Trattoria al Borgo(トラットリア アル ボルゴ)」へ。
お食事は「お客様のための特別な時間」。
お料理やちょっと小話でもしながら、
私の大好きな“イタリア”をお伝えしてゆきたいと思っております。
どうぞごゆっくりお楽しみください。
野菜の多くは地元、都筑区の農家さんから仕入れ、
オーナーの出身地でもある
愛知の飛騨牛を使ったりと、シェフ自ら厳選し、
イタリアから輸入して仕入れる食材もあります。
旬を感じる食材を使い、
シェフの気まぐれで決まるメニューも多く、
いつ来ても違った味わいを楽しめます。
本場イタリアの味わいを、
少しでもみなさまにお届けしたいと思っております。
例えばイタリアの生ハムは大きくなった豚を使用するため、
サシの入ったとろけるような食感が特徴です。
チーズはサフランのチーズなど、日本では少し珍しいものも。
それらの食材でより本場に近い味を再現しています。
うずらやウサギなど、珍しいジビエを仕入れることも。
しっかりと処理をし、直送していただくため、
独特の獣臭さがありません。
脂身が少なく、肉の旨味が感じられるのもジビエの特徴。
シェフの地元から直送!特別価格の飛騨牛フィレ。
愛知出身の当店オーナーシェフ松岡が、
地元の食肉業者から特別に仕入れている、自信を持っておすすめするフィレ肉です。
地元の有志のご厚意で通常では考えられない特別価格でお召し上がりいただけます。
※価格表記は税込です。
※メニューは一例です。
仕入れの状況により異なりますので、季節のお料理をお楽しみください。
ポルチーニはフレッシュなもののみを仕入れるため、
香りの高さが違います。
チーズを使わないピッツァは、
おつまみ感覚でワインとお楽しみください。
大ぶりの海老をカダイフという小麦粉から作られた薄い生地で巻いて揚げた一品。カリッとしたころもと海老の食感が絶妙。
たっぷりとスライスさせた秋トリュフの香りが奥深い味わいを生み出します。
柔らかいいちぼの肉を豪快に焼き上げました。
味付はシンプルに燻製されたキプロス島の塩で。
噛むたびジューシーな肉の旨味が広がります。
※価格表記は税込です。
フレーゴラとはクスクスよりも少し粒の大きいパスタ。
サルディーニャ島ではよく食べられる料理の一つです。
あさりの出汁とボッタルガの香りが食欲をそそる一皿です。
リピエー二とは「詰め物」という意味。
イカとオリーブ、ケッパー、パン粉をミンチにしたものをイカに詰めて焼き上げました。
※価格表記は税込です。
※メニューは一例です。
仕入れの状況により異なりますので、季節のお料理をお楽しみください。
前菜 Antipasti
パスタ Primipiatti
メイン Secondi piatti
キャビアやウニ、アワビ、トリュフ、カラスミ、ポルチーニ、伊勢海老、鮑、和牛、など
高級食材の中から2~3種類以上使用した大変お値打ちなコースです。
その日の仕入れによりお値打ちに入荷できた食材を使用しますので、
食材や内容は完全お任せとなります。
※アレルギー対応可能です。事前にご相談ください。
※季節や価格高騰、入荷状況により使用不可になる食材もあります。ご理解お願いいたします。
※2名様より承ります。
<コース内容一例>
※コース形式のお一人様一皿ずつの提供になります。
※料理は仕入れや季節により日々変わります。
・前菜の盛り合わせ
・パスタ
・ピッツァ
・メイン
・デザート
※別途サービス料として550円頂戴いたします。